体の巡りを整えて、不調とさよなら!血行を良くするヨガポーズ5選
外出自粛要請を受け、
家で過ごす時間が増えたという方!
ずっと同じ姿勢で過ごしていませんか?
いつもに比べて活動量が下がると、
体力や筋力が衰えるだけではなく、血の巡りも悪くなります。
血行が悪くなると、
体が凝り固まったりむくんだりと様々な不調に繋がってしまうのです!
辛い思いをする前に、
血の巡りを良くするヨガのポーズで血行を良くしましょう!
また、こちらでヨガポーズ記事の人気ランキングを掲載していますので
是非チェックしてみてください!
【KARADA CLAP】人気記事ランキング TOP10【ヨガポーズ編】
実際にやってみた動画はこちら!
目次
上半身も下半身もグーンと伸びる「ダウンドッグ」で血行促進!
ヨガのクラスで必ずと言っていいほど行われる「ダウンドッグ」。
ももの裏側がぐんと伸びるので、
苦手意識をお持ちの方も多いかもしれませんね。
しかし、実はこのポーズ、
ももの裏側だけでなく
上半身もストレッチできる万能なポーズなのです!
こまめに取り組むことで、血の巡りが良くなりますよ♪
やり方
①肩の真下に手首、
股関節の真下に膝が来るように四つん這いになる。
②両手でマットを強く押し、
息を吸いながらお尻を高く持ち上げる。
③指先から尾てい骨までが一直線になるよう上半身を伸ばしたら、
吐く息に合わせてかかとをマットに下ろす。
辛ければ膝を曲げたまま行ってもOK!
④数呼吸繰り返し、ゆっくりと四つん這いの姿勢に戻る。
効果
・血行促進
・肩こり解消
・姿勢改善
・足のむくみ解消
・内臓機能の活性化
「トカゲのポーズ」で大きなリンパ節を刺激して、巡りを改善♪
体の巡りに関係するのは、血液だけではありません。
リンパ管を通る「リンパ液」の流れを良くするのも、大切なポイントです。
太いリンパ節が通っている股関節を刺激するポーズで、巡りを改善していきましょう!
「トカゲのポーズ」は足回りも良く伸びるので、むくみ解消にも効果的ですよ。
やり方
①四つん這いになる。
②右手の横に右足を出す。
③後ろにある左足の膝を床から離し、まっすぐ伸ばす。
④息を吸って背骨を長く伸ばし、そのままキープ。
余裕があれば肘を床についてキープ。
⑤数呼吸繰り返したら、後ろ足の膝を床につけ、四つん這いに戻る
効果
・血行促進
・デトックス効果
・股関節の柔軟性アップ
足のむくみが気になるなら「花輪のポーズ」で解消!
血の巡りが悪くなると、下半身がむくみやすくなるもの。
それを一発でスッキリさせたいなら、
「花輪のポーズ」がおすすめです。
股関節に刺激を加えリンパ節にアプローチできるほか、
ふくらはぎを伸ばして下半身の血行を促進することができます。
また、骨盤の位置を整える効果もあるので、
女性の皆さんはぜひ取り組んでみてください♪
やり方
①両足を腰幅に開いて立つ。つま先は外側に向ける。
②息を吸いながら両手を上げて合掌する。
③吐く息に合わせ、
両手を胸の前に下ろしながらゆっくりとしゃがむ。
④背骨をまっすぐに伸ばし、
肘で膝を開くよう意識しながらキープ。
⑤数呼吸繰り返したら、元の姿勢に戻る。
効果
・足のむくみ解消
・股関節の柔軟性アップ
・骨盤の位置を整える
・便秘解消
「体側を伸ばすポーズ」は肩まわりなど上半身の血行促進におすすめ
上半身を大きく伸ばす「体側を伸ばすポーズ」は、
上半身の血行を良くする効果があります。
また、胸を大きく開くことで呼吸が深まり、
手をあげることで肩の凝りを解消する効果も◎
肩こりが辛くて手を上げられないという方は、
手のひらを後頭部に当てながら行ってみてくださいね。
やり方
①恥骨の前にかかとが並ぶように座る。
坐骨はしっかりとマットにつける。
②息を吸いながら左手を持ち上げる。
③息を吐きながら、右手を滑らせるように上体を右へ倒す。
この時、坐骨が浮かないように注意。
④肋骨の隙間を開けるようにゆったりと数呼吸繰り返したら、
元の姿勢に戻る。
⑤反対側も同様に行う。
効果
・血行促進
・肩こりの解消
・呼吸量アップ
・ウエストのシェイプアップ
・便秘解消
憧れの「鳩のポーズ」で、血流が悪くなるパーツをまとめて刺激!
CMやTVなどで良く見かけるヨガポーズの代表「鳩のポーズ」。
とても綺麗なこのポーズは、
体へのメリットも非常に多いポーズです。
胸を大きく開くことで呼吸量を増やしたり姿勢を改善したり、
股関節を刺激することでリンパの流れを良くしたり
むくみを解消したりできます。
少し難易度は高めですが、
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
やり方
①四つん這いになったら、右足を前に滑らせるように出す。
膝は曲げたまま。
②左足をまっすぐ後ろに伸ばし、骨盤を床に下ろす。
③息を吐きながら後ろ足を曲げ、左肘にかける。
④息を吸いながら右手を上げ、
余裕があれば左手と組んで頭の後ろへ。
⑤目線を高い位置に置き、
数呼吸キープしたら元の姿勢に戻る。
⑥反対側も同様に行う。
効果
・血行促進
・肩こり解消
・姿勢改善
・股関節の柔軟性アップ
・呼吸量アップ
まとめ
以上、体の巡りを整えるポーズについて解説しました。
ご紹介したポーズのポイントは、
「ここが伸びているな〜」
と伸びているパーツを感じながら行うこと。
基本的にはいつ行っても構いませんが、
お風呂上がりなど体が温まっている時に行うと
心地よく体を伸ばすことができます。
ゆったりと呼吸を取り入れながら、
体を伸ばしてみてくださいね♪
また、ポーズをとりながらしっかりと水分の補給もおこなってください!
【美容&健康促進に】自宅エクササイズの水分補給におすすめ!ブランド水7選
その他にもポーズについて紹介している記事がありますので気になる方はこちらをチェックしてみてください!