【低気圧に注意!】つらい偏頭痛・天気痛対策におすすめグッズ7選

【低気圧に注意!】つらい偏頭痛・天気痛対策におすすめグッズ7選

悩みの種となりがちな頭痛ですが、
実は15歳以上の日本人の4割が頭痛持ちと言われています。
特に低気圧が近づくと頭痛が悪化する方も多いのではないのでしょうか。
これからの梅雨の季節を快適に過ごすためには
頭痛対策が不可欠です。
そこで今回は緊張性頭痛、偏頭痛、天気痛など
さまざまな頭痛のタイプにあわせた対策グッズを紹介します。
低気圧による不調はどうしても起こってしまうものなので、
この時期は対策グッズを取り入れながら
ゆっくりと無理せず過ごすようにしてください。

また、こちらでヨガポーズ、フィットネスやアイテムの
記事の人気ランキングを掲載していますので
是非チェックしてみてください!

【KARADA CLAP】人気記事ランキング TOP10【ヨガポーズ編】

【KARADA CLAP】人気記事ランキング TOP10【アイテム&グッズ編】

偏頭痛予防に効く! ネイチャーメイド ビタミンB2サプリメント

ビタミンB2を1日200mg〜400mg摂取することで
偏頭痛の緩和・予防になると言われていますが、
食材から摂取するにはなかなか難しい量でもあります。
そのため、サプリで効率よく補いましょう。
細胞の中にあるミトコンドリアの働きが悪い人が偏頭痛になりやすく、
ビタミンB2はミトコンドリアの働きを活発にしてくれます。
ビタミンB2は肉類のレバーやうなぎ、サバなどに含まれているので、
サプリの摂取と一緒に食べるものも意識してみてください。

ビタミンB2とあわせて摂取したい DHCカルシウム/マグサプリメント

ビタミンB2とあわせて偏頭痛防止に役立つのがマグネシウムです。
偏頭痛持ちの人の3分の1がマグネシウム不足だと言われており、
マグネシウムの不足は血管の収縮を引き起こすせいで痛みが生じてしまいます。
DHCのカルシウム/マグサプリメントは
カルシウム:マグネシウムが2:1の割合で配合されており、
頭痛を予防すると同時に骨や歯の健康も守ることができます。
マグネシウムは大豆などの豆類や玄米、アーモンドなどのナッツ類に
豊富に含まれているので、
食事にも積極的に取り入れるようにしてみてください。

ナッツ類などはエナジーボールにして食べてみるのも!
ヘルシーなおやつにもなるのでおすすめです!

体がよろこぶスイーツ『エナジーボール』って?レシピもご紹介します♪

偏頭痛なら冷却がおすすめ 頭痛クールタオル

偏頭痛は冷やして血管の収縮を抑えることで、痛みが楽になります。
このクールタオルは氷で頭と目を覆ってしまうことができます。
横になってもアイスパッドがずれたりする心配がなく、
かつシートタイプのものと違って
冷却効果が長続きするので使いやすいアイテムです。
ただし、後頭部や首・肩からくる緊張性頭痛は血行不良によって起こります。
その場合は冷やすよりもお風呂に入るなどして
血行をよくすることが大切なので、
自分の頭痛のタイプを正確に見極めるようにしてください。

頭痛で目の奥が痛む人に インテリアカンパニー ホット&クールアイピロー

「目は脳の一部」と言われることもあり、
頭痛と目の痛みはお互いに深く関係しています。
緊張性頭痛は目を温めると、
低気圧による頭痛や偏頭痛は目を冷やすと痛みが緩和される傾向にあります。
そんな、いろいろな頭痛のタイプに対応できるのが
インテリアカンパニーのホット&クールアイピローです。
このアイピローは冷温兼用可能で、電子レンジであたため、
冷蔵庫で冷やすことができます。
かわいい動物のデザインなので見た目でも癒されますね。

梅雨や台風に伴う頭痛なら 天気痛耳栓

低気圧のせいで起こる偏頭痛は「天気痛」とも呼ばれ、
急激な気圧の変化が原因です。
天気痛は気圧を感知する内耳が敏感なせいだと言われており、
耳鳴りやめまいがすることもあります。
天気痛耳栓に内蔵されているセラミックフィルターと4重のひだにより、
内耳に伝わる外気圧の変化をゆるやかにすることができます。
シリコン製で耳が痛くならないのも使いやすいポイントです。

骨格からくる痛みを解消 イタピタストレッチ枕

オフィスワークのせいで首や肩が凝り、
そのせいで頭痛が起こっていることもよくあります。
その場合には骨格を整えるイタピタストレッチ枕がおすすめです。
毎日10分程度枕の上に寝転ぶと、首の緊張がほぐれ、
背骨のカーブが整う仕様になっています。
頭痛薬に頼りたくない人は、ぜひ試してみてください。

頭痛対策仕様のハーブティー フィーバーフューミックス HareBare

HareBare(ハレバレ)は女性のために作られたハーブティーで、
特に生理痛や偏頭痛の痛みを和らげるために
8種類以上のハーブが配合されています。
頭痛を緩和するだけでなく、女性ホルモンのバランスを整え、
かつ神経を落ち着かせる作用もあるので、
体質改善のためにもおすすめです。

まとめ

如何でしたでしょうか。
一外に偏頭痛や頭痛といっても原因は様々なのでお自身の
痛みの元を知ることが大事ですが、
偏頭痛対策として今回ご紹介したものを症状に合わせて試してみては
如何でしょうか。

こちらのほかにも偏頭痛対策にヨガポーズやストレッチなども
ご紹介していますので
気になる方はこちらも参考にしてみてください!

辛い偏頭痛をヨガで解消!5つのヨガポーズで元凶のコリを和らげよう♪

「こり」を和らげるストレッチで、辛い偏頭痛を解消しよう!

合わせて読みたい