かすみ目&疲れ目もヨガでスッキリ♪眼精疲労に効く5つの手法をご紹介!

かすみ目&疲れ目もスッキリ♪眼精疲労に効く5つの手法をご紹介!

私たちの生活に欠かせない存在となったスマートフォンやパソコン。
でも、欠かせなくなればなるほど我々の目はダメージを受けています。

「そういえば最近、視界がはっきりしない」
「目が疲れてしょぼしょぼする」
なんて感じている人も多いのではないでしょうか?

眼精疲労は放っておくと頭痛や首•肩のこりを招きます。
ぜひ、ツボやヨガポーズなどで解消しましょう!

眼精疲労に効く5つの手法
~手を当てるだけで簡単♪「パーミング」にトライ!~

眼精疲労に効く5つの手法
~手を当てるだけで簡単♪「パーミング」にトライ!~

「パーミング」はアメリカの眼科医によって生み出された、
目を健康に保つための手法。
手で目を覆うことで、
目の疲労軽減や視力の改善効果があるといわれています。
デスクでもベッドでも時間や場所を問わずできるので、
こまめに取り入れてみてくださいね。
目のまわりがじんわりと温まってリラックスできますよ♪

やり方
①手を洗い清潔な状態にする。
②両掌をこすり合わせ、手を温める。
③目を閉じて、まぶたを覆うように手を当てる。
④そのまま数呼吸ゆったりと呼吸を繰り返す。

効果
・眼精疲労の緩和
・視力回復
・リラックス効果

目を温めることで、症状の緩和を手助けできるのでホットアイマスクなどを
合わせて使ってみるのも!

眼精疲労に効く5つの手法
~目の周りのツボを刺激して不調を解消♪~

眼精疲労に効く5つの手法
~目の周りのツボを刺激して不調を解消♪~

眼精疲労は、目や目のまわりの筋肉のこり、
それによる血流の悪化が原因の一つであるといわれています。
つまり、筋肉をほぐしてあげると目の不調が和らぐのです!
とっても簡単な方法は、指で目のまわりを押してあげること。
血行も良くなるので、疲れ目やかすみ目が改善されますよ♪
ぜひ清潔な手で行ってみてくださいね。

やり方
①手を洗い、清潔な状態にする。
②手でピースを作り、人差し指と中指をくっつける。
③指の腹で目頭の少し上あたりをほぐすように押す。
④そのまま順に目の周りを押し、筋肉をほぐす。

効果
・眼精疲労の緩和
・血行促進
・リラックス効果

眼精疲労に効く5つの手法
~目の疲れに効く「百会」を使う「魚のポーズ」もおすすめ~

眼精疲労に効く5つの手法
~目の疲れに効く「百会」を使う「魚のポーズ」もおすすめ~

「百会(ひゃくえ)」は頭のテッペンにあるツボで、
眼精疲労の改善や自律神経を整える効果があるといわれています。
ヨガの「魚のポーズ」なら、
百会を刺激しつつ胸を大きく開くので、リフレッシュ効果抜群!
肩わまりもほぐれ、目の疲れによる肩こりも解消できます。
朝一や寝る前など、お好きなタイミングで取り入れてみてくださいね。

やり方
①仰向けで横になり、お尻の下に手を挟む。
②背中側で肘をずらして肩甲骨を寄せる。
③肘で床を押し、息を吸いながら喉を上に持ち上げるようにして
 頭頂をマットにつける。
④数呼吸繰り返したら、ゆっくりと元の姿勢に戻る。

効果
・眼精疲労の緩和
・呼吸量アップ
・姿勢改善
・自律神経を整える

眼精疲労に効く5つの手法
~「ウサギのポーズ」も百会にアプローチ可!~

眼精疲労に効く5つの手法
~「ウサギのポーズ」も百会にアプローチ可!~

頭頂を床につく「ウサギのポーズ」も百会を刺激できるヨガポーズです。
また、目の疲れと深く関係する肩や背中のこりをほぐす効果もあるので、
根本から改善することができますよ♪
ポーズに慣れるまでは頭頂を床につけるだけでもOK。
「魚のポーズ」と合わせて行うと体のバランスがとれます◎

やり方
①正座で座り、おでこを床につける。両手は胸の横あたりへ。
②息を吐きながらゆっくりとお尻を持ち上げ、頭頂を床につく。
③余裕があれば両手を背中で組み、前方へ向かって伸ばす。
④数呼吸繰り返したらお尻を下ろし、数呼吸おいたあとゆっくりと顔を上げる。

効果
・眼精疲労の緩和
・肩こりの解消
・姿勢改善
・自律神経を整える

眼精疲労に効く5つの手法
~「立位の前屈のポーズ」なら上半身のこりや血流に◎~

眼精疲労に効く5つの手法
~「立位の前屈のポーズ」なら上半身のこりや血流に◎~

頭を大きく下げる「立位の前屈のポーズ」は、
上半身の血行促進に効果抜群。
頭まで血が行き渡ることで酸素も運搬されるので、
頭がスッキリします♪
目のまわりの筋肉の血流も良くなるので、
かすみ目や疲れ目の改善にも効果的。
背中や肩もほどよく伸ばすことができるので、
デスクワーカーやスマホ依存の方には特におすすめです!

やり方
①両足を腰幅に開いてマットに立つ。
②息を吸いながら両手を大きく回しながら持ち上げる。
③息を吐きながらゆっくりと両手&頭を床に向かってさげる。
④太ももとお腹がぴったりくっつくように膝を曲げ、
 体が安定したら両手を体の後ろで組む。
⑤息を吐きながら両手を前方へとひっぱり、
 首や肩の力を抜いてそのまま数呼吸キープ。
⑥両手を解放し、息を吐きながら背骨を丸めるように
 ロールアップで起き上がる。

効果
・眼精疲労の緩和
・肩こりの解消
・姿勢改善
・もも裏の柔軟性アップ

まとめ

以上、かすみ目や疲れ目に効くヨガポーズなどをご紹介しました。
目に違和感を感じる頃には、既に相当疲れているはず。
ぜひこまめに取り入れて、
眼精疲労やその原因となる体のこりを作らないようにしてみてくださいね!
また、既に症状が出ている方も毎日続ければ改善されるはず。
どれか一つでも構いませんので、
毎日の習慣として取り入れてみてください。

既に肩コリ、首の痛みや頭痛に発展してしまってる方には
こちらの記事もおすすめです!

在宅ワークの疲れ、不調を撃退!首の凝りを解消するヨガストレッチ

頭痛、肩こり、目の疲れにおすすめ!オフィス、家でも簡単にできるチェアヨガポーズ5選

辛い偏頭痛をヨガで解消!5つのヨガポーズで元凶のコリを和らげよう♪

合わせて読みたい